スポンサーリンク
スポンサーリンク
キャンプの焼きそばにビール入れる奴は普段、料理してない
こんにちわ。ご訪問いただきありがとうございます。HASENARIと申します。以後お見知りおきの程、よろしくお願いします。
焼きそばのレシピは千差万別あり、各家庭でこだわりがあるかと思います。
 我が家ではウスターソースを使うことと、キャベツを入れないことです。
ウスターソースに調味料を混ぜてソースにすることで、味の調節がし易いのでオススメです。今回の味付けは子供向けにケチャップが多めの甘めの味付けです。ケチャップを減らして、砂糖や醤油を増やすと大人っぽくなります。
キャベツは味が馴染みにくいので、使わなくなりました。代わりのモヤシや人参、ニラは食感がなくなりやすいので、炒めすぎないように注意して下さい。
・麺だけで炒めて、味をしっかりつけること
 ・具材は炒めすぎないこと
レシピ
材料(4人分)
中華めん(茹で) 4玉
 豚肉 180〜200g
 モヤシ 1袋
 ニラ 1束
 人参 1/3本
 塩こしょう 適量
(豚肉の下味)
 酒 大さじ2
 塩 小さじ1/2
(ソース)
 ウスターソース 大さじ4
 ケチャップ 大さじ2
 顆粒鶏ガラスープ 小さじ2
 しょうゆ 小さじ1
 水 大さじ2
 天かす 大さじ2
下準備
- モヤシは洗っておく。
 - ニラは4cm長さに切る。
 - 人参は長さを合わせて拍子切りにする。
 - ソースの材料を混ぜ合わせておく。
 - 豚肉は下味の調味料を揉み込んでおく。
 

作り方
具材を炒める
- 熱したフライパンに小さじ1程度の油(分量外)を引いて豚肉を炒める。
 - モヤシ、人参、ニラを豚肉の上に乗せて蓋をし、5分間、中火で蒸し焼きにする。
 - 混ぜ合わせて、塩コショウで味を調える。
 - ボウルに取り出しておく
 




仕上げる
- 熱したフライパンに小さじ1程度の油(分量外)を引いて、中華めんを炒める。
 - ソースを加えて、めんをほぐしながら水気が無くなるまで炒める。
 - ボウルに取った具材を戻し入れて混ぜ合わせて、天かすを散らす。
 



ぜひ作ってみて下さい。
See you soon
スポンサーリンク
     スポンサーリンク
     


 
 
 










