スポンサーリンク
スポンサーリンク
チャウダーは意外にお手軽
こんにちわ。ご訪問いただきありがとうございます。
 HASENARIと申します。以後お見知りおきの程、よろしくお願いします。
チャウダーは意外とお手軽にできるスープです。
 定番であるアサリの他にも、コーンや鶏肉などバリエーションが豊富。
 今回はベーコンとほうれん草を使ったレシピを紹介します。
 野菜もたっぷりですので、作り置きして朝食にするのはいかがでしょうか?
小麦粉にはしっかり火を入れること
 玉ねぎとにんじんはじっくりと炒めて甘みを引き出すこと
レシピ
材料(4人分)
ほうれん草 2束(80〜100g)
 玉ねぎ 1/2個
 にんじん 1/2本
 ジャガイモ 中2個
 ベーコン 30g
 バター 10g
小麦粉 大さじ3
 水300ml
 チキンコンソメ 小さじ1
 牛乳 200ml
 塩 小さじ1/3杯
 コショウ 適量
クラッカー 2〜3枚
下準備
- 玉ねぎ、ジャガイモ、にんじんは皮を剥いて1cm角に切る。
- ベーコンは50mmの棒状に切る。
  
- ほうれん草は洗って、根元に切り込みを入れておく。
  
作り方
ほうれん草の下茹で
- お湯に対して1%の塩(分量外)を入れて、柔らかくなるまで塩茹でする。
  
- 水にさらして、あら熱をとる
- しっかり水気を絞って、1cmに長さに切る。
  
煮る
- 鍋に大さじ1程度の油(分量外)を温めて、ベーコンを炒める。
  
- 玉ねぎとにんじんを加えて炒める。
  
- しんなりしたらジャガイモ、小麦粉を加えてしっかり炒める。
  
- 分量の水、チキンコンソメを加えてを加えて、じゃがいもが柔らかくなるまで弱火でコトコト煮る。
  
- 牛乳とほうれん草を加えて、塩、コショウを加えて軽く煮る。
  
- 器に盛り付けて、クラッカーを添える。
ぜひ、作ってみて下さい♪
See you soon
スポンサーリンク
     スポンサーリンク
     












 
  
  
 










